THINK GLOBAL, ACT LOCAL, LIVE TRUE to ONESELF .2017/12/21

2017年12月21日 徳島大で、午前中 ボランティアリーダーと語る地域社会の授業で、その報告をうけ、それに対する返答として、動画を作成した。

1.ボランティアリーダーと語る地域社会の授業

2017年12月21日徳島大のボランティアリーダーと語る地域社会における授業の感想を受けての返答をする

特にテンセグリティについて

 

2.THINK GLOBAL,ACT LOCAL,LIVE TRUE to ONESELF

3..硬いピラミッドと柔らかいテンセグリティ

 

 

4.お金って何だ? 奪い合うお金と分かち合うお金の違いを麻雀ゲームから紐解く

5..分かちあうお金と奪い合うお金のバランス

6.自信を持って生きるということ

7.みんな違ってみんないい

シェア 仕事・お金・問題 する道へ 方向転換

8.どう生きるか

午後に、グローバル社会における生産環境論

9.食品の安全と危険をどう判断するか?

10.群盲象を評す

11.ピーア・ランニング(仲間学習)学ぶということはどういうことか

真実の安全を知るにはどうしたらいいのか?

12.食の安全をどう探っていくか? ピーアランニング学び舎における道

13.古代麦から品種改良・遺伝子組み換え・ゲノム編集を考える

知足庵の再スタート

偏った健康と自然の会からバランスのよい健康と自然の会へ
権威を超えた同等の学び舎で、真実を共に探っていく

14.本当の経営と偽の経営

15.トップダウンの分業は潰れ、ボトムアップの分業は無限発展する

 

当初、この内容を90分の中で、凝縮、また割愛して、話す練習をしたが、それでは、実際において、ほとんど通じないことがわかった。もっと、一つに絞らないと、伝えきれないということがわかってきた。

だが、

授業がおわり、学生の疑問や感想がわかってから、また、時間の制限もなく、今では動画で、あとで学生にまた、同僚の社会人にも伝えることができる。

そんな時代のネットまたSNSによる学習ができる環境を利用したいと思う。

こんな長い動画をほとんどの学生は聞く人はいないだろう。

でも、それは学生がのち、もっと知りたいと思ったら、10年後50年後でも興味を持っても、この動画はいつでも聴くことができる。(ネットを閉鎖しない限り)

ともあれ、

私が若者への命のバトンとして、

とにかく、自信をもって、自遊に、面白おかしく 生き急がず、のんびり、気楽に生きていってほしい

その願いだけである。

2017年12月29日 岡部 康平 山梨市の自宅にて

カテゴリー: お金って何だ, 社会問題, 自然に生きる パーマリンク