月別アーカイブ: 2022年3月

それでも殺されない権利の種を播こう

モーゼの十戒(旧約聖書/紀元前4~5世紀に成立/ 出エジプト記20章) わたしは、あなたをエジプトの国、奴隷の家から連れ出した、あなたの神、主である。 あなたには、わたしのほかに、ほかの神々があってはならない。  あなた … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草 | それでも殺されない権利の種を播こう はコメントを受け付けていません

今日からすべての国の非人道行為の禁止へ

「罪を憎んで人を憎まず」 「その罪を憎んでその人を憎まず」 ‘Hate not the person but the vice.'(人を憎まず罪を憎め) という諺は 江戸の大岡裁きと言われる。 その由来は、孔 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草 | コメントする

兵に優しき唄を

「兵は凶器」また「兵は凶事なり」 その意味は、 武器というものは人を殺したり傷つけたりする悪い道具であるということ 戦争は人を損なう悪事である。 戦争をすることも、武器を使うことも、 「人の意志」によって殺意また活かす意 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草 | 兵に優しき唄を はコメントを受け付けていません

生まれ変わる準備

生まれ変わる準備 それは死を待つ老人の家のようだ   生と死それは表裏で一体 マザーテレサは言う「私たちは多くのモノを貧しき者に与えているより、 多くのモノを貧しき者から与えられているのです」 最も小さい者の一人にしたの … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草 | 生まれ変わる準備 はコメントを受け付けていません

勇気ある撤退

勇気ある撤退 ウクライナから突如の勇気ある撤退はあるか? 2015年9月、突如としてシリアに軍事介入し 2016年3月14日 ロシア大統領プーチンは突然の撤退を命じた それと同じく、プーチンがウクライナから、 その目的貫 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草 | 勇気ある撤退 はコメントを受け付けていません