月別アーカイブ: 2016年7月

わざわざ暑い日に歩くな

マサイ族の熱中症対策は「わざわざ熱い日には歩くな」である 昨日、午前中に野暮用ができたので、昼の12時から3時まで畑仕事をしたら、 熱中症のような症状になった。暑さは30度以上だった。 今日も同じような状況になったが、マ … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | わざわざ暑い日に歩くな はコメントを受け付けていません

自由と社会、どちらがより大切か?

娘が新入社員となり、なかなか営業成績があげられず、 日曜となると、明日仕事に出かける月曜が重荷になるという。 よほどの重荷だったのだろう、ストレスが大きな原因と思われる 胃に1センチの穴があく胃潰瘍になり、一週間入院した … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 自由と社会、どちらがより大切か? はコメントを受け付けていません

作物と雑草、人間と自然

昨年の陸稲の籾を精米すると10分の1の白米しかならないので、 食べずに、実験的にそのまま播いてみようとした。 来年の堆肥を作ろうとする庭に、 残った麦わらや剪定した枯れ葉を敷き詰め、 その上に、牛糞(剪定枝と牛糞を混ぜて … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 作物と雑草、人間と自然 はコメントを受け付けていません

Let it be

この Let it be は 日本では自然に生きていこうという時に語られる 「あるがままに・なすがままに・なんとかなるさ・なんくるないさ・なるようになるさ・・」 歌詞にもあるように、 人が苦境に立たされ、どうしていいか解 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 自然に生きる | Let it be はコメントを受け付けていません

WhatとHowは優劣なく重要だ

麦刈り後に陸稲を直播して育つかどうか? 今年はそれを試した。 結果、播いた種の十分の一は育ったが、残りは死に絶えた。 そこで、失敗した時の容易した苗を植えたが、 その苗もほとんど枯れ果ててしまった。 急きょ、少し残してお … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 社会問題, 自然に生きる | WhatとHowは優劣なく重要だ はコメントを受け付けていません