月別アーカイブ: 2013年3月

キプロスも最後はユーロ印刷かあ

 キプロスとトロイカの合意承認、デフォルト回避へ 100億ユーロ(約1兆2400億円)の救済融資のうち、中銀が供給した緊急流動性90億ユーロという記事だから、9割ユーロ紙幣を財源なしで印刷した。  それは、貯蓄税(10万 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 社会問題 | キプロスも最後はユーロ印刷かあ はコメントを受け付けていません

借りて返すということ

 このブログのタイトルである「生きているということ」の歌がある。一番有名なのが谷川俊太郎の詩に小室等が作曲したもの、 この歌詞の前の方は生きるという詩文と同じだが、いま生きているということの歌詞は途中から変わり、多く追加 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 社会問題 | 借りて返すということ はコメントを受け付けていません

みんな違ってみんないい、みんな自信を持て

 昔昔、笑いの研究をしたくなったことがあった。その始めが確かベルグソンの本を読み始めたが、さっぱり解らないので読むのを途中でギブアップしてしまった。  笑いを研究したところで、笑いを造れるわけではないので、その意義を感じ … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草 | みんな違ってみんないい、みんな自信を持て はコメントを受け付けていません

今に生きるということ

 最近、愉快に生きるコツをつかんだ。過去にこだわる必要がないように、未来を不安に思う必要もない。  それは過去はいずれ消え去るので、それを限定することはできないし、こうだという確定もできない。過去と同じように、未来は誰に … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 今に生きるということ はコメントを受け付けていません

天に倣った自由市場を支える法を

 昨日のキプロスの貯蓄税は強制的に行われた。財政破綻を経済の病気とするならば、高額医療が必要な子どもを救うために、募金を集めることはいわば自由な貯蓄税の支払いである。  自由市場を支えているのは強制的な法律による借金返済 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 社会問題, 自然に生きる | 天に倣った自由市場を支える法を はコメントを受け付けていません