月別アーカイブ: 2019年6月

今出来ることをやる

2ヶ月前  健康と自然の会が終わったので 僕一人だけでもこの会を続けようとした。 どこかに行きたいところがないので とりあえず地球一周の安チケットを買った。 準備が最終に近づき、 観光旅行のような調査に なり、気分が重く … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草 | 今出来ることをやる はコメントを受け付けていません

フィクションを信じる幸不幸

イスラエルの若き歴史学者が 二万年のホモサピエンスの歴史を紐解き、さらにその視点から未来を見る。     フィクションとは実際には存在しない 神、国家、会社、お金であり、 そのフィクションを信じることで他のホモ属よりも優 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草 | フィクションを信じる幸不幸 はコメントを受け付けていません

’今を生きる’とは’錯覚せず真実に生きる’ということ

脳が錯覚することを 何万回も隔週させることができるICで証明された。 「不思議な図形で脳の謎に迫る」 それは ICに、人間のように先を予測(予知)させるように学習させると ICも人間のように錯覚して認識することがわかる。 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | ’今を生きる’とは’錯覚せず真実に生きる’ということ はコメントを受け付けていません

千手観音の脇侍は若女と老人

三十三間堂の仏像を本来の位置にもどす試みが行われた。 仏像の中に隠された版仏図に、中尊像の脇侍として、 豊穣の大弁功徳天と仙人の婆藪仙が描かれ、 それが敦煌の千手千眼観音変の絵と同じ配置であった。   千手観音は人々を救 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 千手観音の脇侍は若女と老人 はコメントを受け付けていません