月別アーカイブ: 2013年6月

生きる目的を持つと苦も楽も両方持つ

生きる目的を持つことは、その目的成就の結果には成功と失敗の両方を持つことだ。成功すれば楽しく、失敗すれば苦しい。生きる目的には喜怒哀楽もまた引き連れてくるのである。  数十年前、生きがいという言葉がはやった。同時に、やる … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草 | 生きる目的を持つと苦も楽も両方持つ はコメントを受け付けていません

前文140字、全文1600字以内のブログに

 どうも僕は文章が長くなるくせがあるようだ。そのため、読む人があきてしまったという報告を受けた。  その原因を探ってみたら、前回のブログもそうだが、本題を説明するためのサブテーマがまた難解になってしまい、それをわかりやす … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草 | 前文140字、全文1600字以内のブログに はコメントを受け付けていません

神は生きる目的としての象徴という姿が似合っている

 昔、神を必死に求めたことがある。その時、神は私のすべてであり、生きる目的であった。しかし、神であると思っていた存在が単なる人であると知ったときから、本当の神とは何かを考えるようになった。  その結果、神とは生きる目的で … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 自然に生きる | 神は生きる目的としての象徴という姿が似合っている はコメントを受け付けていません

食べると金儲けの違い

 食べる、それは分け合うということ  金儲け、それは奪い合うということ  もう63歳になると、お金を稼ごうとすることの馬鹿馬鹿しさを痛感する。私のメインの仕事は畑仕事とリフォームと店経営である。それはまったくお金にならな … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 社会問題 | 食べると金儲けの違い はコメントを受け付けていません

稲をオオキンケイギクのように育てよう

 夏草の種類は多く、雑草においてもその生存競争は激しい。  夏草である稲を育てる場合、雑草との生存競争を戦うのだが、人間が雑草をとらないと負けてしまう。  しかし強い雑草に勝つ特定外来生物のオオキンケイギクがある。  道 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 社会問題, 自然に生きる | 稲をオオキンケイギクのように育てよう はコメントを受け付けていません