小さな幸せ見つけよう

日本一高い富士山が目標だとすると・・・

目標の富士山への道が三つあったら・・

そもそも人生の目標って何か?

どんな人であれ、いずれ死ぬのだから、

みんなの人生の目標は死ぬことと共通であり、一つでもある。

逆に

この人生がどこから生じたのか?

それはどんな人であれ、死の世界と同じ生まれる前の世界である

それを生死を併せ持つ自然の世界ということもできる。

それは

それぞれ人生の目標というものは・・・

生死を併せ持つ自然の世界にはみな同じ、一つということもできるし、

それらは無いということもできる。

 

人生の目標があるとしたら・・

それは  生まれてから死ぬまでの

生きている間に

望んだ姿が実現することである。

 

その望む姿が大きくも小さくも、変わっているも、

望んだ時に、目標が生まれる。

生きている限り、生きる望むがあるのだから・・

最低限の生きる欲望がある

何か食べたい!

眠りたい!

温まりたい!

哺乳類と同じ望むの他に、人類だけの望みが付け足されたものがある。

そしてまた

人は自我を持っている限り

自由でありたいことと、

自分だけの望みがあるということである。

 

そうした望みがいろいろあるけれど

確かなことはみな小さな望みを叶えることから始まるということだ。

それはまた

人生の目標というものは

その小さな望むを叶えるという小さな幸せを得るところに

すべて集約され、それだけで十分人生全体の目標を満足させられるということだ。

例えば

一生涯健康であることを 人生の目標にしたら・・

ほんの少し食べられる小さな幸せだけで満足

足るを知ったら・・

沢山食べ過ぎる中目標を叶えて、病気したら・・

大きな目標である健康を失うことになる。

小さな幸せをかみしめることは 人生最大の幸せを得る一歩でもあり、

その小さな幸せこそが、人生最高の幸せであるともいえる。

 

モノは大を小を兼ねるというが、

望みは逆で、

欲望の小は大を兼ねる

といえるだろう。

ー^-^--^

昨年の11月7日に雑草化した野沢菜を収穫し、それをキムチ漬けした。

それがあまり発酵しすぎて、途中から冷凍して保存して

少しずつ1人で食べてきた。

今日やっと最後のの野沢菜のキムチを カレーにして、食べ終えた。

野沢菜キムチを沢山づくり半年後やっと全部食べ終えた5.15

うちの雑草化した野沢菜をキムチ漬けして、

半年間食べられたこと

私にとって

小さな幸せをまた一つ見つけた!

 

カテゴリー: 徒然草, 自然に生きる パーマリンク