社会問題」カテゴリーアーカイブ

自分の命を守るにはどんな極悪人でも殺さず、人を救う嘘は大いにつけ

たいそう昔から私は寝て考えるくせがある 寝る前に「問題を頭に入れる」と 翌朝起きると「その解決策が出てくる」! まるで解決機械のようなものが 睡眠である。 ちなみに 問題が大きすぎて 死にたくなったら 死なずに寝れば解決 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題 | 自分の命を守るにはどんな極悪人でも殺さず、人を救う嘘は大いにつけ はコメントを受け付けていません

ダイエットは食っちゃ寝の逆 食っちゃ動き 食わずに寝ろだ

今年の4月からの半年ダイエット生活にチャレンジして やっと一つの原則に近づいた 82キロ以上あった体重を20キロ減の62キロに戻すのが目標だが それが今朝驚いたことに1キロも痩せ 目標頂上が間近に見える 62.9キロとな … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | ダイエットは食っちゃ寝の逆 食っちゃ動き 食わずに寝ろだ はコメントを受け付けていません

ベイシックインカム・ポイントカードを提案します

新山梨コインを実際にシミュレーションするには 現在いろいろな大型店舗で競うようにポイントカードが発行され割引クーポン券やポイントが付けられるこのポイントカードを新山梨コインのシミュレーションに使うことができる 大きな意識 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 社会問題 | ベイシックインカム・ポイントカードを提案します はコメントを受け付けていません

地域通貨が世界のベイシック・インカムを実現する

山梨コインの発展版の再提案 地域通貨は国の許可を受けずとも ビットコインのように誰でも製造できるので 1.山梨県と山梨中央銀行が共同で 山梨コイン事業を立ち上げる 2.1円=1YC(山梨コインの略)として 山梨総生産額( … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 社会問題 | 地域通貨が世界のベイシック・インカムを実現する はコメントを受け付けていません

ダイエット経済学の発展を望む

ダイエットに挑戦していると 今までの世界観 価値観が大きく転換していく ダイエットの目標は 必要最低限の食事と運動量で より健康的文化的生活をすることである だが もっと美味しいもの もっとおもしろいもの もっといいもの … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | ダイエット経済学の発展を望む はコメントを受け付けていません