社会問題」カテゴリーアーカイブ

丸亀商店街のように活性化させるには

高松の丸亀商店街のように 笹塚の十号通り商店街をショッピングセンターにする アイデアを思いついた。 軍師 黒田官兵衛のように 知恵(アイデア)で 商店街の利害関係者をまとめて納得させることができる。 まず 商店会で 笹塚 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 徒然草, 社会問題 | 丸亀商店街のように活性化させるには はコメントを受け付けていません

人間と神なる自然

東京の板橋の散歩はダイエットのために始めた その散歩は近くの公園巡りがほとんどだった 山梨の自宅に帰っての散歩は 公園巡りというより 公園内に自宅がある 散歩は公園の公園 つまり近隣の山々巡りになってきた 自宅は山にあり … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題 | 人間と神なる自然 はコメントを受け付けていません

お金を選べる時代に

1.お金を選べる時代へ 日銀はいわば民営化された一企業 企業の競争で健全な市場経済を実現するため 独占禁止法がある 貨幣だって 日銀の独占企業はこの法律違反ではないか 最低二つの貨幣があれば 国民はお金を選択できる 電気 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 社会問題, 自然に生きる | お金を選べる時代に はコメントを受け付けていません

ダイエットストライキの勧め

ダイエットが今の現代文明の病を克服する基本になると思える。 3年前、脱原発を訴え 若者4人が経企庁前でハンストを10日間した。それは単に脱原発デモを10日間するよりは効果があったように思える。 私も彼らに合わせて10日間 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題 | ダイエットストライキの勧め はコメントを受け付けていません

必要は自分の健康と社会の健全化の源

大雪でビニールハウスが壊れて、元も畑にもどしてみると、その方が美しく、手間もかからず、作物も多く育つように思えた。 原発だってそうだろう。原発を作らなければ、事故は起こらず、放射性廃棄物の管理も捨て場所を探すことも、その … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 社会問題, 自然に生きる | 必要は自分の健康と社会の健全化の源 はコメントを受け付けていません