自然に生きる」カテゴリーアーカイブ

叶う夢は努力、叶わない夢は自然

今一番の夢は? と自問すると・・・ 「蒔いた麦の芽が出ること」 と返ってくる。   この返答にびっくりした。 もっと本当に求めることや夢はたくさんあるのだが・・・一番の夢が どうして 麦の芽なのか???? それ … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 自然に生きる | 叶う夢は努力、叶わない夢は自然 はコメントを受け付けていません

欲望と信念はその存在から産まれる

ダイエットに挑戦して7ヶ月 目標の20キロ減にもう一歩のところで 二度も2キロ以上リバウンド 自分の薄弱な意志に愛想が尽きて 一体どうして食べ物の誘惑に弱いのだろうか?と考えた。   自分の欲望の正体が本当の自 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 自然に生きる | 欲望と信念はその存在から産まれる はコメントを受け付けていません

見せかけの知恵と真の知恵の違い

鍬で畑を耕している時 機械で耕してたくさんの収益をあげたとしても 結局 手作業で耕し 自分の食べ物をえることと 同じ労力が必要なのではないだろうか? という疑問がわき どんな知恵で便利になったとしても 自分の命を支える労 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 見せかけの知恵と真の知恵の違い はコメントを受け付けていません

経済も国と地球の二つの顔があってよい

国際経済は毎日のドルの価値の上げ下げで右往左往している 世界は実質的にアメリカドルの基軸通貨で動いているからだ。 国が国民を支配してはいるが 国はドルに支配されている アメリカさえも 一握りのドル金持ちに支配されえいる。 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 経済も国と地球の二つの顔があってよい はコメントを受け付けていません

ダイエットは食っちゃ寝の逆 食っちゃ動き 食わずに寝ろだ

今年の4月からの半年ダイエット生活にチャレンジして やっと一つの原則に近づいた 82キロ以上あった体重を20キロ減の62キロに戻すのが目標だが それが今朝驚いたことに1キロも痩せ 目標頂上が間近に見える 62.9キロとな … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | ダイエットは食っちゃ寝の逆 食っちゃ動き 食わずに寝ろだ はコメントを受け付けていません