癌で自分の死をあと何日と判ると
その日まで何をするか整理するだろう。
たとえ健康であっても 死は確実に来るわけで
いわば
生きるということは 死ぬまでにやること
ではないだろうか。
現役の仕事が終わった今
残された命の時間をどう過ごすか?
と、考えるにあたって散歩に出かけた。
家から歩いて30分ほぼ真っ直ぐ突き当たり
茂呂山公園にきた。
保育園児30人くらい並んでやってきて、保育士が
「どんぐりを沢山拾って お芋会のお金にしましょうね〜」
とは びっくりポン❗️
なんで ドングリ食べずに芋食べるお金にするのだろう?
話の中に 松ぼっくりやはお金になるというから
きっと工作する材料になるのだろう!
園児たちのもっぱらの関心は
「あ 栗 栗だあ!!」
つまり 金より食だ!!
シイノキのドングリは乾煎りしてすぐに食べられて美味しいが、
ほとんどのナラの木などのドングリを、水につけ、何度も湯こぼししても、灰汁がなかなかとれずに、食べられたものではなかった。
この野呂山公園にはスダジイのどんぐりは見当たらない、むしろ栗が多いので、栗拾いして それを食べた方が「生きて良かった」となるのになあ^_^
金より食
銭より命
仕事より命
そういう気持ちになり、
残された命をどう使うか?
少し見えてきた感じがする。