なんと12角形のテンセグレティが出来た

六角形のテンセグレティの4巡目以降五角形にしたら、隣合わせの支柱がたくさんできて、急激に丸くなり、なんと95本(途中数えるのが確かでなくなったので??)で、最後に電球の笠のような大きな穴の正十二角形が出来て完成した。

六角形五角形十二角形テンセグレティ95本

なんか作っていると、生き物のような、しかも最後は何が出来るのかが全く予想外のものが出てくる。

まさに、人生の不可思議のようだ。

完成したものをシミジミと眺めていると、なんか動き出しそうな雰囲気である。

心臓の様な反復運動するエンジンモーターを、これらのどこにつけても付けても、この未生物は燃料バッテリーが切れるまで動き回りつづけそうだ。

一部の紙テープが剥がれ、支柱が外れても、全体の構造もバランスも、ほとんど影響しないが、見た目が不恰好というだけで、紙テープを付け直せば、元どおり健康体になる。

勝手気ままに動き回るこの未生物を、どちらに行かせるかは、その未生物に意思があるかないかできまってくる。

それはつまり、

我々個人でも、社会でも。その意思がどこにあるかで、未来が見えてくる。だが、その未来の結果は始めての行為であれば、全く予想もつかないものであるというのが、本当のところだろう。

 

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる パーマリンク