テレビが数十チャンネル映った

地デジのテレビを買ったら、BSやCSのたくさんのチャンネルが観られることがわかった。

前の住人のBSパラボナアンテナは、よく映ったり、映らなかったり、天候や時間帯で、変わっていた。CSにいたってはほとんど見えるチャンネルはない。

テレビを買うと1週間は無料でスカパーがみることができ、無料体験の申込をすると、16日間観ることができる。

ケーブルテレビではBSはアナログに変換して放送しているが、それも来年の7月に地デジ放送が切り替わるとそれができなくなる。それで、やはりパラボナアンテナが必要になる。でも、月500円払うとそのチューナーとリモコンがレンタルになって観られるという。

BSもCSも画像がデジタルと同じくらいきれいに映る。でも、前の住人のBSアンテナに疑問が残ったため、ホームセンターで丁度7800円を4800円でBS、110°CSを特売していたので買って2階のベランダに取り付けて設置した。

すると、BSもCSも見事にすべてのチャンネルが数十もみることができた。

どうやら、アナログ用のBSアンテナとデジタル用のBS・CSテレビアンテナはピンポイントで受信するように違っていたのだ。

テレビ屋さんが言うには、ビデオデッキで録画できるのは、来年の7月までと。テレビだけでなく、ビデオデッキまでもそうだとすると、これはお金がかかるなあと思った。(でも、ネットではできるようなことが書いてあったが・・実際はどうなんだろうか?)

それにしても、時代はどんどん進んでいる。

地デキ放送をすべてBS・CS放送と同じく衛星を使って放送すれば、ケーブルテレビもUHSアンテナもいらなくなる。さらにいえば、すべてのテレビ放送を光ファイバー回線で流せれば、ネットと同じくなるので家庭用のパラボナアンテナもいらなくなるだろう。

CSのスカパーをいろいろ観られるけれど、映画や音楽番組はつたやのようにみたい番組を選んでいつでもネットで選べるようなものが主流になるような気がする。唯一、スカパーがi生き残るにはスポーツ中継のような生放送のような気がする。

ネットも、IPADをもっと進めた無線ランで、携帯回線を使って高速でアップダウンできる方向になっていくような気がする。

そうなると、携帯電話もネットも一般電話もテレビもみな一つになってしまい、低料金ですべてが一定料金で可能になるのではないだろうか。

1週間前ではテレビは山梨放送とNHKとBSの合計5チャンネルしかみられなかったのに、今では100に近いチャンネルをみることができ、その画質も何十倍もきれいに映るようになった。まさに文化的ショックを感じている。

知る世界と知らない世界では圧倒的に情報量に違いが出てくる驚き体験をしたようだ。

カテゴリー: 徒然草 パーマリンク