投稿者「admin」のアーカイブ

依存症からの脱却9/目的と手段をはき違える社会病

煙草やパチンコ、食べ過ぎ依存症の原因である「目的と手段のはき違え」は 社会の事業や政治にも応用できる。 事業目的とその手段としての金儲けをはき違え、 政治目的とその手段としての権力をはき違え、 それらは金儲け依存症。権力 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 依存症からの脱却9/目的と手段をはき違える社会病 はコメントを受け付けていません

依存症から脱却8/少しの努力

禁煙や禁パチンコが成功できた私だから、ダイエットも同じような努力をすればすぐ実現できると挑戦して、もう4年目だが、未だに成功するどころか、リバウンドでして退化しだしている。 それは食欲依存症は他の依存症とは根本的に違うか … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 依存症から脱却8/少しの努力 はコメントを受け付けていません

依存症からの脱却7/勝っても負けても

パチンコの泥沼に入り込んだ時の心境は 勝てば嬉しくて またやり、負ければ悔しいので、またやる。 結局、パチンコ屋に儲けさせるだけで、その分損するのは 「わかっちゃいるけど、やめられない」 勝てばもっと儲けられると、負けれ … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題 | 依存症からの脱却7/勝っても負けても はコメントを受け付けていません

依存症からの脱却6/科学って

ダイエットに関する科学的見解は実にころころ変わる。 最近は、ロカボ糖質制限によるダイエットが主流で、過去のカロリーダイエットは一掃された感じさえする。 科学的と言われただけで、何かそれが真実であるかのような空気感が漂う。 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草 | 依存症からの脱却6/科学って はコメントを受け付けていません

依存症からの脱却5/意識の自由

意識は五次元、時間空間を自由に飛び越えていける。 だが、現実は4次元で、時間空間さらに知識経験権力などに縛られている。 あなたが心の中で何を考えようと誰もそれを賛否はできないが、 一度口にしたとたん、その考え方に他人は賛 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草 | 依存症からの脱却5/意識の自由 はコメントを受け付けていません