お金って何だ」カテゴリーアーカイブ

政治と金と刃

娘の教科書に孟子の梁惠王上4の抜粋が載っていていたく娘が感動していた。  梁の恵王が云った。 願わくば意を安んじて先生の教えを受けたいと思う、と。 孟子が答えて云った。 人を殺すのに杖を以てするのと刃を以てするのとでは異 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ | 政治と金と刃 はコメントを受け付けていません

なんでも無料にするとお金の姿が見えてくる

「お金のいらない日」に、集まった無料の商品をあげる際、問題になる2点がある。 1.1人のお客が無料ですべてもらっていく。 2,一つの商品を何人も欲しくなった場合。  2の問題は欲しい者同士がジャンケンすればいい。 問題は … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ | なんでも無料にするとお金の姿が見えてくる はコメントを受け付けていません

タダ(無料)の輪作り

 お金のいらない日を開催するのだが、その際、もっとそれが広がるアイデアが出てきた。 それがただ(無料)の輪づくりである。 具体的にはこうだ。 1,お金のいらない日に集まった人の中の希望者に「タダ(無料)の輪会員証」を配る … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ | タダ(無料)の輪作り はコメントを受け付けていません

「すべて金」の社会に抵抗する「金のいらない日」を作ろう

いろいろな国民の休日があっても、本当に心休める日はあるだろうか?  休日になると、どこかに遊びにいくとか、家でごろごろするくらいであろう。でも、毎日働いて疲れ切った神経を休めることはできそうにないだろう。 世の中で最も疲 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ | 5件のコメント

4月1日、金のいらない日開催します

 チャイルドマインダーの人がうちのミキシーのフリマ笹塚のマイミクになってくれた。そのときのメールがとても印象深かった。 「年に1度バザーをやりますが、ほとんど投げ売り状態… ちっとも収入になりません。売り上げを施設退所の … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 未分類 | 4月1日、金のいらない日開催します はコメントを受け付けていません