自然に生きる」カテゴリーアーカイブ

5W1Hと眼耳鼻舌身意(六根)

身体が動く中心はどこにあるか? 身体を社会とすれば、社会が活動する中心はどこにあるか? 身体を動かす中心は頭の脳にあると感じられるが、脳死でも身体は植物人間のように生き続けることができるし、 脳の意志で、身体全部を動かせ … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 5W1Hと眼耳鼻舌身意(六根) はコメントを受け付けていません

灯台下も明かし

私が今尊敬し、応援したい人が3人いる。 O教授とK医師とM婦人である。 3人共通しているのは、自分がやっていることがどれほど社会が必要としていることであるか、気が付いていない。 灯台下暗しである。遠くの他人のすばらしさに … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 灯台下も明かし はコメントを受け付けていません

アウフヘーベンしようぜ!?!?

徳島の知足庵における3か月毎の「健康と自然の会」は発足してから、丁度1年になる。 私自身、残りの人生の仕事を「健康であること」として、友人と同じ目的に共感して、その参加理由に、旅と予習復習と思索を楽しんだ。 健康という仕 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | アウフヘーベンしようぜ!?!? はコメントを受け付けていません

般遊 改め 自遊 を吾がモットーとす

著名な博山さんに般遊の書を書いてもらったが、 その言葉も書も博山氏のものであり、自分の言葉でも書でもない 自信を持って生きることが、若者への命のバトンであるから、 下手な尺八でも、下手くそな書でも、自分の好きなことが出来 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 般遊 改め 自遊 を吾がモットーとす はコメントを受け付けていません

陸稲作の困難さ

稲が15センチばかり育ったあと、10日間、畑を放置し、草刈りを怠ったけっかは、9割が雑草に、1割が稲になり、辛うじて稲はいきのこっていた。 その稲を救出するためには、通常の草刈りはできない。大きく繁茂したざっそうのかげに … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 自然に生きる | 陸稲作の困難さ はコメントを受け付けていません