月別アーカイブ: 2013年11月

自由貿易相手は世界全体でないと無意味

 TPPは環太平洋諸国の間で自由貿易協定を結ぶことだが。それを倫理的な視点で考えると 経済戦争における軍事同盟のようにみえる。それは中国やEUに対抗した経済同盟であり、動物の世界でいえば最強の米の縄張りせかいである。   … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題 | 自由貿易相手は世界全体でないと無意味 はコメントを受け付けていません

経済問題は倫理観で解決できる

NHKスペシャルの中国激動 “さまよえる”人民のこころで、拝金主義で不幸になった人民が、宗教的な道徳とか、倫理を求めている姿を放送していた。 原発推進から大事故を起こしてしまった日本国民が脱原発を … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草 | 経済問題は倫理観で解決できる はコメントを受け付けていません

自分にできることをするのが一番

福島原発事故から、自分の人生が一変した。脱原発に進む人生が一番だとは思うのだが、そうした運動をしても、自分の力では効果的なことができずに、その空虚感に苛まれて、挫折感に追われる。 そこで、今までやってきたことを、脱原発に … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 自分にできることをするのが一番 はコメントを受け付けていません

過ぎたるは及ばざるがごとし(丁度よいのがいい)

美し過ぎる というのは、美しくないということではないか! その証拠に 美し過ぎる政治家やスパイが美人コンテストに優勝するどころか、参加さえもできないではないか! 諺にも 過ぎたるは及ばざるがごとし というように 丁度いい … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 過ぎたるは及ばざるがごとし(丁度よいのがいい) はコメントを受け付けていません

信じるということ

信じるということは期待する、また支持するということではないだろうか! 「信」は、人の言葉と書くように、その言葉が真実の時も、嘘の場合もあるのだから、「信じたこと」が、「真実であるとは限らない」ということだ。 昔近くの教会 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題 | 信じるということ はコメントを受け付けていません