お金って何だ」カテゴリーアーカイブ

地産地消から依存ではなく協力へ

  地産地消という言葉は社会構築するいろいろな面で基本となる指針になると思われる。 地産地消とは地域生産地域消費の意味で、1981年農水産省の生活改善課などが造語として使われてきた。当時、農村では米みそ漬け物の食生活によ … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 社会問題, 自然に生きる | 地産地消から依存ではなく協力へ はコメントを受け付けていません

お金を貯めずに回せ

 4月に就職した娘は給料のほとんどを貯蓄しようとしているのに驚いた。その理由が将来の結婚費用だというのだ。確かに結婚式には数百万のお金が必要になるが、そのお金は祝い金をうまく集めれば回収できるものだ。  私自身、結婚費用 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 社会問題, 自然に生きる | お金を貯めずに回せ はコメントを受け付けていません

金の宝より縁の宝

 うちの山下にある差出磯大嶽山神社の春祭りを昨日曜見に行った。歩いて5分なのに、引っ越してから3年目にして、出かけていった。笛吹川と富士山を見渡せる小さな神社だと思っていたが、その春祭りにはなんと78件もの屋台が川沿いか … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 徒然草 | 金の宝より縁の宝 はコメントを受け付けていません

ベイシック・インカムとワーキングシェアは社会の両足だ

 公営のプールや温泉に行きたいときが、なぜか、休みの月曜日になってしまう。会社勤めの娘が郵貯銀行口座を開きたくても、平日でしか受け付けていないので、なかなかできないでいる。  勤め人の休日が同じだと、同僚と遊べるにはいい … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | ベイシック・インカムとワーキングシェアは社会の両足だ はコメントを受け付けていません

時は金なり、金も時なり

 私にとって、「時は金なり」の言葉は石川五右衛門のドラマで、彼が金持ちの家から千両箱を盗み出し、それを手下に貧乏人の家にばらまかせて、自分は屋根の上から、笑いながら叫ぶ。  「ウッハハ、これは絶景かな、時は金なり! 春の … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 社会問題, 自然に生きる | 時は金なり、金も時なり はコメントを受け付けていません