お金って何だ」カテゴリーアーカイブ

金の幻が消えるときがやってきた

 ドルが崩壊するからといって、何もあわてて、金に換える必要がない。国が破産するからといって、国がなくなるわけではない。  商品相場では、一定期間でしか買い占めができない。金を買ったら、売らなくてはならない。そのため、たく … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ | 金の幻が消えるときがやってきた はコメントを受け付けていません

ドル紙幣の逆デノミと、債券のデノミが必要

2008年のリーマン破綻から、世界の金融恐慌が始まった。そこで、一番の問題は基軸通貨のアメリカのドルだった。そして、アメリカは大量のドルを増刷して、ドルが暴落し、各国通貨は基軸通貨の不安定さに混乱している。  通常、大量 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ | ドル紙幣の逆デノミと、債券のデノミが必要 はコメントを受け付けていません

国際貿易よ、物々交換に帰れ

 世界は基軸通貨ドルの損得と、その貿易不均衡で病気になっている。そんな病原菌みたいな金なんかいらない。  本来の人間同士、人間社会にもどろうではないか!  金なんかいらない国際社会を築こうではないか!  世界はたった19 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ | 国際貿易よ、物々交換に帰れ はコメントを受け付けていません

続基本通貨のシミュレーション

 麻雀ゲームの結果表をさらに考察したら、おもしろいアイデアが生まれた。それは、 自由競争の結果の+の勝ち点=日銀券であり、かつ貸金になる。そして、=の負け点=債券であり、借金になるという点である。  銀行における借金が預 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ | 続基本通貨のシミュレーション はコメントを受け付けていません

基本通貨のシミュレーション

自由資本主義がうまく稼働するかどうかをシミュレーションすることができる。 それは特別の設定をする必要はなく、麻雀のようなゲームを自由市場の場として見るだけで可能となる。 4人の国家として、そこで自由競争する経済のシミュレ … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ | 1件のコメント