お金って何だ」カテゴリーアーカイブ

関さん(ダグラス)モデルへの疑問

関曠野さん講演 2009。3.8「生きるための経済」に参加した。 そのとき、私が質問したのは、 ▼「ベーシック・インカムを支給し続ければ、インフレになるのではないか。インフレにしないためにばら撒いた貨幣(国民配当)をどの … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ | 関さん(ダグラス)モデルへの疑問 はコメントを受け付けていません

生き物とお金の自然循環

お金の一生 ▼ 日銀券の発行額はどのように決められるか? ▼ 現在の日銀の当座預金状況 2009年7月1日15兆円(準備金13兆円) ▼ 2009年7月20日現在の紙幣発行額 76兆円(2008年12月31日 81.5兆 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 自然に生きる | 生き物とお金の自然循環 はコメントを受け付けていません

良貨は悪貨を駆逐する

「悪貨は良貨を駆逐する」とは、金本位制で、金と交換できる貨幣を良貨といい、銀行管理する紙幣を悪貨という。 ニクソンショックによって、金本位制は完全に崩壊し、中央銀行が発行する「悪貨」が金と兌換できる貨幣「良貨」を駆逐した … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ | 良貨は悪貨を駆逐する はコメントを受け付けていません

日銀による生涯命の保証BIローン

先日、「物価とは何か」と考察した。そこで、一番のポイントは信用創造(信用貨幣=借金)である。 ハイパワーインフレになるときは、資金が必要になったら、その分無制限に中央銀行がどんどん印刷するときに起きる。それを防止するため … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ | 2件のコメント

物価って何だ

● pikaさんの先日のコメントに次ぎのように私は答えた。 「物価を決めるのは単純にpikaさんと私の間で決められます。 pikaさんが今りんご1個持っているとします。 そのりんごを私は買いたいと思ってpikaさんと交渉 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ | 物価って何だ はコメントを受け付けていません