自然に生きる」カテゴリーアーカイブ

ナマコのような省エネ人生こそ天国

「老い方」ナマコに学び 生物学者・本川達雄さん(69) 「硬い殻で覆われてもいないのに、なぜ他の生き物に捕食されないのか。 毒を持つナマコもいますが、食べても栄養価が低いのが大きな理由です。 ナマコは体重の6割を皮が占め … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | ナマコのような省エネ人生こそ天国 はコメントを受け付けていません

自分で「できる」「できない」を決めている

うちの前の2mくらいの山道で、4度目の車が立ち往生した人を助けた。 行き止まりのところを方向展開をしようとしたときに、 2mしかない幅で、丁度道をふさぐ様にして困っていた。 数人で車を持ち上げればなんとか回転すると思って … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 自分で「できる」「できない」を決めている はコメントを受け付けていません

パパラギ(白人)の文化はなんか変

パパラギの本の内容は本当に西サモアの酋長であるツアビが話したのかはいろいろと疑問がある。 誰が話たかは、そう問題ではなく、その中身である。 読了後、私は西サモア人なるものはどんな感性をもっているのか知りたくなり、すぐに旅 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | パパラギ(白人)の文化はなんか変 はコメントを受け付けていません

ゴリラ便が伝えたもの

争いや戦争は単にコミュニケーション技術の問題にすぎないことに気が付いた。 戦争から平和への道とは お互いに理解しあうためのコミュニケーションである。 いかに、人に気持ちを伝えるか? それは単に言葉だけでは難しい。 37年 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | ゴリラ便が伝えたもの はコメントを受け付けていません

みんな違ってみんな善い・・その道がきっとある

白人至上主義の理論は一見、「みんな違ってみんな善い」という思想だと勘違いしてしまうが、 これは 「群盲象を語る」における1人の盲人が自分の偏った主張が一番正しく、他は間違いだという主張である。 以前の思想と違うのは、それ … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | みんな違ってみんな善い・・その道がきっとある はコメントを受け付けていません