自然に生きる」カテゴリーアーカイブ

運命が人生ではなく開運が人生だ

造った風呂にガス管が結ばれ、点火された 3年に及ぶリフォームの劇的な瞬間であった。 無事 湯が一階二階の湯船とキッチンに流れ、追い炊きも自動湯沸しできた。 仕事を終えて 真新しい湯船に浸かって 3年間の試行錯誤で造りあげ … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 自然に生きる | 運命が人生ではなく開運が人生だ はコメントを受け付けていません

生き抜く知恵が命のバトンだ

日本人が最も愛する桜の木はソメイヨシノである。 世界中にある数百万本のソメイヨシノは同じ遺伝子をもったクローンである。 ソメイヨシノは花を咲かすが実を結む種はできない。それはメンデルの法則の確率で種ができない品種が生まれ … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 生き抜く知恵が命のバトンだ はコメントを受け付けていません

人の為に

人の為と書いて「偽り」である。 人への思いやりは 自分と他人は同じであるとして行動することだと教えられてきた。 だが、特に恋愛や友情において、その信条を実行すると えらいしっぺ返しに合うことが多い。 昨年の正月に 人の為 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 人の為に はコメントを受け付けていません

この世は奇跡の連続故に奇跡を求める

人はついギャンブルに夢中になり、勝っては嬉しくなりまたギャンブル、負けると悔しくなり またギャンブルする。 この心の習性から ギャンブルから抜け出せなくなり、ギャンブルなしでは生き甲斐も生きる気力もなくなってしまう依存症 … 続きを読む

カテゴリー: お金って何だ, 徒然草, 自然に生きる | この世は奇跡の連続故に奇跡を求める はコメントを受け付けていません

必要は自由への道

ダイエットに挑戦していると 生活が一変する、特に価値観が変わることだ。   ダイエットは必要の栄養だけとって 余分な栄養を取らない食生活で健康になることだ。 いわば 山登りで 本当に必要な最低限のものだけリュッ … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 必要は自由への道 はコメントを受け付けていません