月別アーカイブ: 2019年5月

欲望はメビウスの輪クラインの壺

ダイエットを意識すると 欲望の相反性を観察することができる。 もっと食べたい:もう食べたくない 欲望の究極は もっと生きたい:もう死にたい この欲望を他人に向けると もっと生かしたい :もう殺したい この欲望を支える命の … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 欲望はメビウスの輪クラインの壺 はコメントを受け付けていません

原因を探るということ(自然自己治癒)

一週間も続いたジンマシンの原因を探ろうとしたその翌日の朝 目覚めたら、 スーと湿疹が消えかけており、痒みも少なくなっていた。 午後にアレルギー検査をしにいくころには 湿疹が医者が虫刺されのようだと勘違いするほどになってい … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 原因を探るということ(自然自己治癒) はコメントを受け付けていません

問題の核心が命、命の核心が自己意識

健康平和自然の前旅をしていると そのテーマ(問題・目的)そのものを僕はすでに今得ていることに気付く。 この状態を維持し、 このまま枯れるように寿命がつきるようにもっていくのが仕事である。 周りや世界を眺めると 健康平和自 … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 問題の核心が命、命の核心が自己意識 はコメントを受け付けていません

自然さとは頑張りも諦めもせず待ち忍ぶということ

  自然に目的はない。 欲望に目的がある。 自然と人間を対比させた時 目的がないのが自然であり、 目的をもつのが人間である。 頑張るという行為は  目的や夢に向かって誠心誠意努力するということである。 とても人間的であり … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 自然さとは頑張りも諦めもせず待ち忍ぶということ はコメントを受け付けていません

幻や

欲する君 共に来たるは 幻や 二人の男女学生とインドで 自灯明 法灯明 を話し合った。 男学生は 「自分が何をしたいか解らない」 女学生は 「物事を究極のところから観てしまう」 どちらも現状に満足している。 もし二人がス … 続きを読む

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 幻や はコメントを受け付けていません