何を信じるかは何を目的にするかだ

ずっと永いこと

仏教は悟り(=仏)を

求めること

だと思っていたが・・

般若心経の

無智亦無得(むちやくむとく)の意味は「悟りは無く、悟りから得られるものも無い」

つまり

「悟りは無い」のだから、求める必要も無い

ということだ。

不悟の悟(みつを)

無智の智(ソクラテス)

不知の知(老子)

の境地と同じである。

仏陀がいう

「法灯明 自灯明」の「法灯明」の法とは仏法(仏・八正道・悟り)

のことだから

「法灯明」は「不悟灯明」また「無法灯明」

である。

それは明日は何が起こる解らないことだし、

昨日はすでに消えて無くなり二度と帰ってこない。

未来も過去も、不悟 不知

その不悟の悟 不知の知 無智の智 無法の法を

灯明(頼り・信)として

今の確かな自分を灯明(頼り・信)として

生きよ!

要約すれば

「自灯明=自分の魂」だけを頼り(支え・自信)にして今日一日をしっかりと生きよ!

 

目的は未来に在り

原因は過去に在る

未来も過去も不悟なのだから

目的も原因も不知であり、不確かで在る

確かな目的と原因が在るとするならば

それは今の自分の中(心身魂)にしかないのだから

目的は今の自分の中に持ち、

原因は今の自分の中を探る

ことが一番確かな道である。

 

自信を持つということ

それは

今の自分を目的に

今の自分を原因に

するということ

不悟灯明

自信灯明

Live now with brightness
of no-enlightenment
of self-confidence

 

カテゴリー: 徒然草, 自然に生きる | 何を信じるかは何を目的にするかだ はコメントを受け付けていません

何を信じて生きればいいのか

12月20日の12:50ー14:20 グローバル生産環境論は・・

昨年の同じ12月に 大橋教授の「何を信じたらいいのか?」

という授業の続きで、私が、「遺伝子組み換え」の話をし、

それは予定になかった授業であり、その場の学生と教授の空気を読んで急遽変更したものだ。

 

昨年も今年も、生物資源産業学部2年生対象 受講生20名であり、昨年の受講生は3年になり、今年の受講生は2年なので、まったく別な学生である。

昨年の授業の教室は異様だった。

広い教室に、一番後ろの二列に全受講生が固まり、前の十数列はがら空きで、

まるで授業を拒否しているようであり、質問して、気付いたのはほとんどの学生が授業内容を聞いていないことだ。

何か、大橋教授の遺伝子組み換えが危険である思想への防御姿勢を感じた。

特に、女学生の抵抗が大きく、私が用意した古代麦のおにぎりを食べずに教室を出て行った。

唯一食べたのは男子学生の一人だけであった。

 

10月例会の知足庵に、生物資源産業学部 男子学生が5人来ていたが、女子学生は1人も来ていなかった。徳大の同じコースは男女半々在籍なのに妙だった。

その学生が、私の古代麦の話に興味をもって質問が多くでた。中には古代麦を食べたかったという者もいたのにはびっくりした。

その流れがあったせいか、大橋教授は今年も授業に呼んでくれた。

大橋教授が来年退職するので、私の徳大最後の授業であろう。

それ故に、学生への命のバトンの機会も最後となるので、さらに集約した俳句のような90分にしたくなっている。

この一年の流れからすると、

「何を信じて学び生きていけばいいのか?」

それを古代麦を通じて、学生に観じさせるような命のバトンであろう。

^--^-^^-^

古代麦の話を深めていくと、

一つ一つの穀物、野菜がみな特別な個性を持つため、どんな穀物も野菜も、同じような農法で育てることができなく、ちょうど植物辞典を作成するような、一つ一つの穀物、野菜、樹木またそれぞれの品種についても、その特性を吟味して行く必要があると思われてきた。

これは

「何を信じて学び生きていけばいいのか?」

の答えが・・・・

「自分自身を信じて学び生きていけばいい」

ことにつながってくる。

いわば、自分の個性を信じることは、古代麦の特性を信じて栽培するということである。

ー^-^

この自分自身を信じて行動することについて、気になる言葉があった。

「法灯明、自灯明」である。

それは仏陀が、法灯明として、仏法を頼りとせよと言ったが、それが私には思い込み、先入観であるので、その法灯明を廃し、自灯明だけでいいと思っていた。

だが、

仏陀の教えの神髄を書いた般若心経には、「仏の悟りもまた当てにならない」とあるから、

 

ソクラテスの無知の地、老子の不知の知と 同じ境地であると思える。

つまり、

法灯明は 不悟の悟 と解釈できるから、不悟灯明と自灯明を頼りに信じ、学び、生き続けなさいという方が確かな導きに思える。

明日はどうなるか解らないからこそ、

今日を信じ、学び、生きることができる。

といえるだろう。

仏陀の教えは今から2500年前であり、古代麦の品種は今から8500年前である。

一体、いろいろな教え、いろいろな品種で、2500年から8500年も生きながらえるものはそうはない。

文化文明でも、縄文時代は15000年続き、弥生から現代までは2100年続いていることを考えれば、

ここ200年の科学技術文化の思想や経済変化で、右往左往するのは人類大人げないであろう。

2006年にアイスランド沖で発見された「ホンビノスガイ」食味が良く、欧米ではアサリやハマグリ同様、よく食用にされる。最近では東京湾にも定着してしまったようだ

 

 

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 何を信じて生きればいいのか はコメントを受け付けていません

ソニーのブラビアのデジタル受信部品はリコールすべき

ケーブルテレビが光ケーブルに替えた時

急にテレビのデジタル放送が見られなくなった。

二度ほど、ケーブルテレビの担当者に来てもらった、

光ケーブルへの交換期に偶然テレビのデジタルアンテナ受信部が故障したという結論に達した。

ソニー ブラビア 受信部

ソニー ブラビア 2009年製

ケーブルテレビの入力信号はテレビのデジタル受信部までは正常に来ているが、

ソニー ブラビアのデジタル アンテナ受信部品が不良品(欠陥品)であるため、受信できなくなっている。。

また

BSアンテナ受信部と、ブルーレイのデジタル受信部はADSL配線で接続が正常であるため、受信できる。

ネットの動画でも、

ヤフー知恵袋でも

テレビが映らなくなって

こうした、突然テレビが受信できなくなる故障は

ネットでは ソニーの ブラビア 製品に多くみられる。

修理はソニーでできるが・・

基盤ごと替えるので、出張料と合わせて、ネットで見積らせたら、

55000円+税=59400円であり、

新しくテレビ買った方が安上りである。

車では、命の安全があるために、欠陥品として無料のリコールがされるが、

テレビのようなものは直接命にはかかわらないので、無料のリコールで欠陥品を交換しない。

しかも、受信部の欠陥品だけを自分で交換できれば、数百円で、修理可能である。

こうした、

家庭の電化製品には、ちょっとした、部品交換さえできれば、買い替えなくても、十分長く使えるものが多い。

ー^-^-^-^-

一体便利で、快適な社会って このソニーの ブラビア デジタル受信部品の欠陥品で、テレビを最新式に買い替えるような、生産と消費のお金だけが大きく動く社会ではないだろうか?

医療もまた

ちょっとした病気も、癌のような手術や抗がん剤、放射線治療などをして、おおげさに、命そのものの交換がされてしまうような社会に見えてくる。

知恵ではなく、お金で物事が判断されてしまう、そんな社会は迷信時代となんら変わりがない時代にみえてくる。

GDP脱し
金より命
幸来たり

Fortunately
Life than money
Off GDP

 

カテゴリー: お金って何だ, 徒然草, 社会問題 | ソニーのブラビアのデジタル受信部品はリコールすべき はコメントを受け付けていません

種子法著作権法良し悪し也

良き唄も

著作権で

忘れ去られ

Also a good song
By copyright
Forgotten

ありがたや ありがたや
ありがたや ありがたや
金がなければくよくよします
女にフラれれば泣きまする
腹が減ったら おまんま食べて
寿命尽きればあの世行
ありがたや ありがたや

Thankfully and gratefully
Thankfully and gratefully
I will worry if I do not have money
I will cry if a woman is hurried
If you get hungry, eat odds
If life is over, future line of life
Thankfully and gratefully

恋というから 行きたくなって
愛というから 会いたがる
こんな道理は誰でも解る
それを止めたじゃ 字を変えろ
ありがたや ありがたや

I want to go because I’m in love
I want to see you because it is love
Anyone can understand such a reason
If you stop that, change the letter.
Thankfully and gratefully

(In Japan punishment
I can not translate)

ありがたや ありがたや
ありがたや ありがたや
デモはデモでも あの娘のデモは
いつも はがゆい じれったい
早く一緒になろうと言えば
でもでもでもと言うばかり
ありがたや ありがたや

ありがたや ありがたや
ありがたや ありがたや

近頃地球も人数が増えて
右も左も満員だ
だけど行くとこ沢山ござる
空にゃ天国 地にゃ地獄
ありがたや ありがたや
ありがたや ありがたや

Recently the number of people on the earth has increased
Both right and left are packed.
But there are plenty of places to go

Heaven in the sky
Hell in the ground

Thankfully and gratefully
Thankfully and gratefully

酒を呑んだら 極楽行きと
思うつもりで地獄行き
どこでどこやら道まちがえて
怒鳴る女房の閻魔顔
ありがたや ありがたや
ありがたや ありがたや

When I drank alcohol, I went to Paradise
For me going to go to hell
Where and where wrong way wrong where
My wife yells at Enma’s face
Thankfully and gratefully
Thankfully and gratefully

親の教えは尊いものよ
俺もそろそろ見習おか
親父や ええとこで酒呑んでござる
勉強ばかりでは親不孝
ありがたや ありがたや
ありがたや ありがたや

Parents’ teachings are precious
I’m about to learn something soon.
My father takes a drink when he is important
If a child is studying hard it is unfaithful
Thankfully and gratefully
Thankfully and gratefully

 

カテゴリー: 徒然草, 社会問題, 自然に生きる | 種子法著作権法良し悪し也 はコメントを受け付けていません

病に克つ免疫力のリンパ

病に克つ
リンパ球の
免疫力
リンパ節
免疫力の
学びやぞ
免疫力 ランキング21
 
1 昼寝 2.91
2 ウオーキング 3.37
3 足湯 3.53
4 瞑想 3.61
5 好きなこと 3.74
6 音楽鑑賞 3.77
7 緑茶 3.77
8 首にマフラー 3.80
9 首にネギ 4.16
10 マッサージ 4.36
11 親切 4.42
12 筋トレ 4.58
13 入浴 4.58
14 体操 4.68
15 乾布摩擦 4.88
16 ストレッチ 5,21
17 タッチケア 5.26
18 コーヒー 5,50
19 にんにく 5.63
20 温冷浴 6.25
21 お笑い 7.35
カテゴリー: 社会問題, 自然に生きる | 病に克つ免疫力のリンパ はコメントを受け付けていません